そう おん じ
宗恩寺 トピックス

宗恩寺の業務内容
宗恩寺は、真宗大谷派 大阪教区第二組に所属する寺院です。東本願寺の末寺として儀式を執行しています。

以下のようなご要望にお応えしたいと思います。【予約制】

▼檀家になる事は考えていないが、法要や読経をして欲しい。

▼(浄土真宗に基づいた)仏教の話を聞かせて欲しい。

▼浄土真宗のお勤め(正信偈など)を学びたい。


宗恩寺本堂で行うだけでなく、近隣であればご自宅や会場へ出向きます。
費用や詳細についてはご相談下さい。まずは宗恩寺まで、打ち合わせの電話もしくはメールをお送り下さい。
よくある質問
○宗恩寺の「檀家」になると、年会費が必要ですか?

 年会費は不要です。また、(強制力のある)寄附の依頼もしていません。

 「宗恩会」という任意加入の護持会・同朋の会があり、年会費5,000円(一口)をいただいています。会員は年1回の宗恩会総会に招待されるほか、第二組の行事に無料参加できるなどの特典があります。



○宗恩寺に納骨はできますか?

 宗恩寺への納骨はできません。お預かりもしていません。境内にお墓もありません。
 京都の真宗本廟(東本願寺)や大谷祖廟(東大谷)などへの収骨・納骨をお勧めします。納骨の代行もいたします。
 また、霊園・墓地へ出向いての納骨の読経はさせていただきます。



○初めてなのですが、法事やお葬式を頼めますか?

 新規のご依頼をお受けしています。ただし、、宗恩寺からの移動に1時間以上かかる場所でのお葬式はお断りしております。(お葬式以後の継続した仏事に責任が持てないため。)

 すでに檀家になっておられる方からのご依頼の場合は、その限りではありません。静岡県でお葬式を、茨城県で年忌法要を営んだ実績があります。



○遠方ですが、法話を頼めますか?

 都合がつけば伺います。これまでに、岐阜県、香川県、滋賀県などに出向いて法話や講義をさせていただきました。



宗恩寺の施設について
宗恩寺 外観
本堂 外陣・参詣席 書 院
本 堂
▼本堂の外陣(参詣席)の広さは16畳です。本堂とひと続きの書院は12畳あります。イスを40脚用意しておりますので、正座せずに腰掛けておまいりいただけます。テーブルも備えていますので、法要だけでなく、法要後のお斎(食事)も可能です。

▼本堂での読経・ご自宅でのお勤め、ともに予約制にさせていただいております。事前にお電話ください。
     
宗恩寺本堂での葬儀について
大阪市規格葬儀の祭壇の例
 
▼宗恩寺本堂でも葬儀ができます。ただし、会場貸しは原則いたしておりません。宗恩寺住職が導師となり、真宗大谷派の作法に則った葬儀のみをお受けします。

▼華美にならない葬儀(家族葬)を希望される方は、大阪市民対象の「大阪市規格葬儀制度」がありますので、ご検討ください。
     
真宗大谷派 大阪教区第二組
そ う   お ん    じ
宗 恩 寺


メールアドレス:
【最寄り駅】
大阪市営地下鉄谷町線
 「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」下車、東へ300メートル
▼宗恩寺境内には駐車場がありません。お車は周辺のコイン駐車場等をご利用ください。
【宗恩寺アクセスマップ】
>> Googleマップを開く
>> NAVITIMEを開く


宗恩寺だより
 
【法務について】

平成27年(2015年)11月から、大阪市内のご住職に、宗恩寺の法務を手伝っていただけることになりました。

主に月忌まいりで、宗恩寺住職の代理として伺い、お勤めをさせていただく事がありますので、何卒よろしくお願いいたします。

 
2020年7月
【東隣りのホテル前のコイン駐車場が再開しました】
 
宗恩寺の東隣りの「ビューロー四天王寺ホテル」のコイン駐車場が再オープンとなりした。
駐車可能台数は5台ですので、満車の際は周辺の別のコイン駐車場をご利用下さい。



宗恩寺の行事報告
(2024年)
11月4日(月・振替休日)
午後2時~3時30分

報恩講 (ほうおんこう)


4名の法中の参勤と4名の参詣をいただき、報恩講 日中法要が勤まりました。

勤行に続いて、生野区圓明寺の髙島章住職の法話をいただきました。

YouTubeのライブ配信は延べ再生回数155回、最大同時視聴10名でした。
9月22日(秋分の日)
午後1時30分~3時45分

秋彼岸会 並びに 永代経会
3名の参詣をいただき、彼岸会と永代経総経が勤まりました。

勤行に続いて、「御文 四帖目第十三通」を読みながら住職がお話をしました。

YouTubeのライブ配信は延べ再生回数146回、最大同時視聴12名でした。
8月15日(木)
午後7時~8時30分

盂蘭盆会 (うらぼんえ)



 
11名の参詣をいただき、盂蘭盆会(お盆のお勤め)が勤まりました。

勤行に続いて、「仏教が説く《出家》の真意」と題して住職がお話をしました。

YouTubeのライブ配信は延べ再生回数334回、最大同時視聴22名でした。
5月25日(土)
午後1時30分~4時

宗恩会 (そうおんかい)



 
宗恩会(宗恩寺同朋の会 兼 護持会)を開催しました。

勤行に続いて、「法事の意味・勤め方について」と題して住職の話と解説動画を鑑賞しました。

続いて
書院でお弁当を頂きながら歓談をしました。
今年は10名の参加をいただきました。
3月20日(春分の日)
午後1時30分~3時45分

春彼岸会 並びに 永代経会



 
9名の参詣をいただき、彼岸会・永代経会が勤まりました。

勤行(永代経と彼岸会)に続いて、住職の法話「不安と信仰」を行いました。

また法要の様子をYouTubeで同時配信しました。
最大12名が同時視聴されました。
1月1日(元日)
午前11時~12時15分

修正会 (しゅしょうえ)



 
16名の参詣をいただき、年初の法要が勤まりました。

勤行(阿弥陀経、正信偈)、法話に続いて、記念撮影を行いました。

また法要の様子をYouTubeで同時配信しました。
最大20名が同時視聴されました。
宗恩寺の行事報告 バックナンバー
 
2023年
 
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2006年 住職襲職法要
★★★MENUへ★★★