日記帳
■2017年 6月分■ | |
6月1日(木) | 今日から8日まで、坊守はストックホルム(スウェーデン)でのマラソン大会に出場のため不在。 叔母の実母が亡くなり、葬儀の導師を依頼された。夕方、西宮へ枕勤めに伺う。 |
6月2日(金) | 夕方に歯の治療の予約を入れていたが取り消し、西宮でお通夜。 |
6月3日(土) | 夜 MOVIX堺で「花戦さ」を観賞。池坊の立華をたくさん見れてよかった。「勝つつもりでいる、この戦」と言いながら、自分自身への破門状を用意して、前田利家邸での立華に臨む池坊専好(主人公)。かつて、花に八つ当たりしていた兄弟子・専好に対して「花には罪はありません」と諫めた弟弟子・池坊専武だから、専好の破門状をその場で破り捨てるなりしてから、「ご武運を」と言って欲しかった。でも、いい作品です。 |
6月4日(日) | 午後6時~ 第二組推進員養成講座スタッフ会(於 法山寺)。 |
6月5日(月) | 夕方 犬3匹のフィラリア検査のため、2回に分けて動物病院へ。屋外で過ごす時間が長いトトは、去年に引き続きフィラリア検査が陽性(感染している)。コロは待合室でウンチをしてくれた。 午後7時~ 天王寺区仏教会例会(於 四天王寺)。閉会後、数人で会食。 |
6月6日(火) | 午後6時30分~ 第二組青年会勉強会(於 紹隆寺)。閉会後、一旦帰宅して犬を庭に出してトイレをさせてから食事会に参加。帰宅後、犬の散歩。 |
6月7日(水) | 一日中雨。近畿地方も梅雨入りと発表された。 夜 堺浜楽天温泉祥福で夕食と入浴をした後、MOVIX堺で「20センチュリー・ウーマン」を観賞。 |
6月8日(木) | 午後7時~ 第二組推進員養成講座案内状作成会(於 法山寺)。 |
6月9日(金) | 午後7時30分~ 相承学薗(於 圓明寺)。 |
6月10日(土) | 午後6時~ MOVIX堺で「22年目の告白-私が殺人犯です-」と「メッセージ」を鑑賞。「22年目~」は、サスペンス映画。もう少し昔の時代設定だったら、完璧なシナリオだと思った。「メッセージ」は、詰まるところ、不都合な未来を知っていて、その未来へ歩んで行けますか?という映画。出生前診断と関連があると思った。「3000年後に助けて欲しい」と言葉が謎として残る。 |
6月11日(日) | |
6月12日(月) | 午後1時~ 東京都内・神田駅前でカウンセリング。 |
6月13日(火) | 午後7時30分~ 相承学薗(於 慧光寺)。 |
6月14日(水) | 夜 アポロシネマで「美しい星」を鑑賞。 |
6月15日(木) | 午後4時~ 大阪教区教化センター運営委員会(於 難波別院)。教学儀式研究班の設置について、委員会に出席してプレゼンを行い、承認される。 閉会後 MOVIX堺で「LOGAN/ローガン」を鑑賞。年老いて老眼になったローガン(X-MENのウルヴァリン)が、DNAを受け継いだクローンの娘・ローラを守り抜くお話。 |
6月16日(金) | 夜 本堂の花を生け替える。 |
6月17日(土) | |
6月18日(日) | 午後2時~ 第5組(生野区)のお寺の永代経で法話を担当。 |
6月19日(月) | 夜 ワンカルビで焼肉バイキング。 |
6月20日(火) | 夜 なんばパークスシネマで「おとなの恋の測り方」を鑑賞。自宅からの出発が遅れ、なんば駅から映画館まで激走。本編上映の少し前に到着できた。 |
6月21日(水) | 午後4時~ 声明の稽古(於 宗恩寺)。 |
6月22日(木) | 午後 京都市伏見区(宇治市に近い)のご門徒さん宅のおまいりを済ませ、伏見の「力の湯」で入浴。そして東本願寺へ。 法蔵館(書店)や念珠店で買い物。 午後5時30分~ 相承学薗(於 京都・しんらん交流センター)。 |
6月23日(金) | |
6月24日(土) | |
6月25日(日) | MOVIX堺で「ジーサンズ はじめての強盗」(18:45始)と「マンチェスター・バイ・ザ・シー」(20:40始)を観賞。上映前にココスで夕食。 |
6月26日(月) | 夜 「蔵前温泉 さらさの湯」で入浴。26日は「風呂の日」で、通常650円が500円で入浴できる。 |
6月27日(火) | 午後3時~ 声明の稽古(於 東大阪の寺院)。 午後6時~ 准堂衆会「御後」学習会(於 難波別院)。 |
6月28日(水) | 午後4時~ 声明の稽古(於 宗恩寺)。 午後11時~ 宝塚市のお寺で、准堂衆会の決算会計の監査を行う。帰りに茨木市のすみれの湯で入浴。 |
6月29日(木) | 昼 イオンモール姫路大津店内で娘と昼食。 午後6時30分~ 第二組青年会「朋友会」研修会(於 東住吉区の寺院)。 |
6月30日(金) | 夜 仏花の生け替え。枯れかけの仏花を抜き、花瓶を洗浄。 |