日記帳


■2018年 2月分■
2月1日(木) 午後5時 得度受式後研修会・得度準備講習会に向けてのスタッフ研修会(於 難波別院)。長崎教区の近藤先生が講師で、一泊二日の研修会。
2月2日(金) 午前10時 前日からの講習会が終了。
午後6時 叔父(母の兄)が亡くなり、橿原市のセレモニーホールでのお通夜に親族として弔問。本日に予定していた研究班の会合は延期。
2月3日(土)
2月4日(日) 午後 妻と一緒にMOVIX堺で映画「スリー・ビルボード」を観賞、ココスで夕食、祥福で入浴。
2月5日(月) 午後6時 准堂衆会の報恩講学習会(於 難波別院)。
2月6日(火)
2月7日(水) 午後7時30分 教化センター研究班の会合(於 宗恩寺)。
2月8日(木) 午後7時 3月に専光寺で勤まる御遠忌法要の習礼(於 宗恩寺)。
2月9日(金) 午後7時30分 相承学薗(於 専光寺)。『大本私考』上巻を読む。
2月10日(土) Windowsの更新によってホームページビルダー20が動かなくなり、HPの更新が出来なくなっていた。仕方が無いので、ホームページビルダー21のバージョンアップ版を購入。
2月11日(日・祝)
2月12日(月・休) 朝 大阪市内に積雪。
午後7時 御遠忌法要の打ち合わせ(於 専光寺)。
2月13日(火) 午後7時30分 相承学薗(於 専光寺)。『正像末和讃講記』を読む。
2月14日(水) 午後6時 天王寺区仏教会主催「ねはん会記念講演会」(於 アウィーナ大阪)。第1部式典に衆僧として出仕。講師は比叡山の光永覚道大阿闍梨。千日回峰行についての講演。
2月15日(木) 准堂衆会研修会があったが、関節が痛く熱っぽかったので欠席し、自宅で静養。風邪のようでもあるが、今シーズンの花粉症の始まりかもしれない。
2月16日(金)
2月17日(土) 午後2時 宗恩寺役員会(於 宗恩寺)。役員・総代の改選。
2月18日(日)
2月19日(月) 午後4時30分 歯科受診
2月20日(火) 午後7時30分 教化センター研究班の会合(於 宗恩寺)。江戸時代、光行寺法幢に対する御糺の記録『三十七則御糺選要』の翻刻作業。
2月21日(水)
2月22日(木) 午後3時30分 京都市伏見区の門徒さん宅の月忌まいりを済ませて、本山へ。
午後5時30分 相承学薗(於 京都・しんらん交流センター)。
2月23日(金) 午後4時 声明の稽古(於 宗恩寺)。
2月24日(土)
2月25日(日)
2月26日(月) 午後4時45分 歯の治療。
午後6時30分 第二組青年会の勉強会(於 稱念寺)。
2月27日(火) 午後4時〜 声明の稽古(於 東大阪の寺院)。
2月28日(水) 午後7時30分 教化センター研究班の会合(於 宗恩寺)。


2018年3月の日記帳へ


日記帳の目次へ戻る