日記帳


■2016年 1月分■
1月1日(金・元日) 午前11時〜12時 修正会。晴天で穏やかな元日。
午後4時〜 兄姉の家族が本堂に集まり、親族での修正会。
夜 年賀状の宛名書き。
1月2日(土) 午後1時 ご門徒さんが家族で参詣に来られる。
夜 スパスミノエで夕食と入浴。
1月3日(日) 本堂でご門徒さんの法事。
午後5時〜 声明の稽古。
1月4日(月)
1月5日(火) 午後7時〜 天王寺区仏教会例会(於 四天王寺)。
1月6日(水) 午後7時30分〜 相伝叢書の再校正作業(於 圓明寺)。
1月7日(木) 夜 布施の焼肉バイキングへ。
1月8日(金) 午後4時〜 大阪教区新年互礼会(於 難波別院)
1月9日(土) 午後7時30分〜 相承学薗(於 専光寺)
1月10日(日)
1月11日(月・休) 午後 サイドカーで奈良県川上村の「杉の湯」へ。
単車はバッテリーが弱っていて始動できなかった。
1月12日(火) 午後2時 京都の大谷大学の図書館へ出向き、相伝関係の文書の閲覧・複写作業。
午後7時〜 第二組有志の輪読会(於 南照寺)
1月13日(水) 午後4時〜 「子どもの集い」事前打ち合わせ(於 難波別院)
午後6時からお通夜があり、打ち合わせを早退。また、第二組推進員養成講座スタッフ会(於 法山寺)を欠席。
午後7時30分〜 相承学薗(於 慧光寺)。本宗寺真詮師の生没年を調べるため、『大谷一流諸家分脈系図』を拝見。
帰宅後、明日の葬儀のために白木の位牌と棺書を筆耕。
1月14日(木) 午後7時30分〜 相伝叢書の再校正作業(於 圓明寺)
1月15日(金) 午後6時〜 准堂衆会役員会(於 難波別院)
1月16日(土)
1月17日(日) 午後6時30分〜 声明の稽古。
1月18日(月)
1月19日(火) 午後4時〜 声明の稽古(東大阪市)。
1月20日(水) 午後6時〜 声明の稽古。
1月21日(木) 午後7時30分〜 第二組青年会「朋友会」新年会(於 天王寺MIO)。最後に出てきた味噌汁が濃すぎる。塩辛くて、残さざるを得なかった。
1月22日(金) 午後1時30分〜 声明の稽古。
午後5時30分〜 相承学薗(於 京都となみ詰所)
1月23日(土) 午後4時〜 後輩の結婚披露宴に出席。
1月24日(日) 午後7時〜 相伝叢書の再校正作業(於 圓明寺)。
「40年に一度の大寒波の襲来」と予報されていた。気温は低いが、雨や雪は降らなかった。
1月25日(月) 午前9時 芦屋の霊園で、墓じまいのお勤め。各地で雪の被害があったが、路面の凍結に遭わず、無事にお勤めができた。
午後4時〜 得度準備講習についての打ち合わせ(於 難波別院)。
午後6時〜 准堂衆会「音木役学習会」(於 難波別院)。
夜 住之江区で夕食と入浴。いつも利用しているネットカフェが、3月で閉館との事。がっかり。
1月26日(火) 昨日の学習会の部屋が寒かったので、風邪を引いた。
午後5時30分〜 准堂衆会臨時総会と列座合同新年会(於 帝国ホテル大阪)
1月27日(水) 午後7時〜 第二組組会(於 即應寺)。
夜 本堂の仏花の立替え。
1月28日(木) 朝 本堂の仏花の立替えの続き。
午後2時 ご門徒さんが来寺され、本堂で祥月命日のお勤め。
午後6時〜 准堂衆会「御後学習会」(於 難波別院)。風邪のために高音が出せない。
1月29日(金) 法務は無いが、教化センターの原稿執筆のため、外出ならず。
午後7時〜 相伝叢書の再校正作業(於 圓明寺)。
1月30日(土) 午前 本堂で法事。
午後4時〜 同朋会運動についての学習会(於 紹骼宦j
1月31日(日) 朝から夕方まで、休日返上で法務。


2016年2月の日記帳へ


日記帳の目次へ戻る