日記帳


■2013年 8月分■
8月1日(木) 午後4時〜 正副組長会(於 難波別院)。帰りに住之江でバッティング、温泉、カラオケ。
8月2日(金)
8月3日(土) 法務がお昼までと、夕方6時からなので、午後にバイクで奈良県川上村の入之波温泉山鳩湯まで片道2時間のソロツーリング。
お湯は黄土色で、浴槽の底どころか、お湯の中の自分の姿すら見えない。浴槽は屋内と露天の2つ。屋内の浴槽は思いの外に深いので、ゆっくりと入らないと危険。見慣れない材質(?)の浴槽だと思ったら、それは温泉のカルシウム等の析出物で、木の浴槽の表面に付着し、どんどん成長を続けている(厚くなっていく)らしい。
8月4日(日) 午後6時30分〜 西宮の叔父の月命日。
8月5日(月) 午後4時30分〜 第二組組長のお寺で、寺院への発送物の記載内容確認作業。
8月6日(火) 午後2時30分〜4時30分 第二組聞法会(於 光照寺)。
夜 住之江で温泉とカラオケ。
8月7日(水) 午後5時〜 第二組教化委員会(於 法山寺)。
午後9時〜 准堂衆会の案内の発送作業(於 宗恩寺)。
8月8日(木) 午後5時〜 准堂衆会役員会(於 難波別院)。
8月9日(金) 境内のイチジクの実が熟し始めて、さくらが木を揺すって実を落とし、コロと共に食べている。
8月10日(土)
8月11日(日)
8月12日(月) 夕方 本堂の仏花の花材を購入。夜 打敷等を掛ける。
8月13日(火) 夜 中尊前と祖師前の仏花を立てる。
8月14日(水) 最後のおまいり先が、能勢にほど近い兵庫県川西市の山中の住宅街だったので、おまいりを終えてから車中で私服に着替え、「天然温泉 石道」で入浴。駐車場の周囲の石積みの塔や樹木の雰囲気で、造園業者が経営していることが分かる。露天風呂のみが源泉を使用している。湯温は低いが、褐色の濃い温泉。
夜 御代前と法名前の仏花を立てる。
8月15日(木) 午後7時〜8時30分 盂蘭盆会。暑い中、34名の参詣をいただきました。
閉会後、本堂の後片付けをして、近所のロイホで夕食。
8月16日(金) 夜 スパスミノエで入浴と夕食。
8月17日(土) 午後6時〜 声明の稽古。熱中しすぎて、11時に終了。
8月18日(日) 午後6時に出発し、三重県伊賀市の「野天もくもくの湯」へソロツーリング。日曜なので、普段よりも多くのバイクとすれ違う。
8月19日(月)
8月20日(火) 午後 千里ニュータウンでのおまいりを終えて、「箕面湯元 水春」で遅めの昼食と入浴。
8月21日(水) 午後6時〜 所長巡回(於 法山寺)
8月22日(木) 午後6時〜 声明の稽古
8月23日(金)
8月24日(土)
8月25日(日)
8月26日(月)
8月27日(火) 午後7時〜 習字教室
8月28日(水) 午後3時 声明の先生の3回忌法要に出仕。
8月29日(木) 午前8時に自宅を出発し、新幹線で東京・大井町へ。
大井町駅前の金券ショップで、帰りの新幹線の切符を購入。昼食のため、駅周辺の古びた店の「ミンチカツ昼食550円」という看板につられて入店。12時過ぎのこの時間、入店待ちの行列が出来ている店もあるのに、この店は誰も客がいない。味は悪くないが、一人で店を仕切っている女性が無愛想。会計でおつりを渡す瞬間、横を向いている。
午後1時から8時までカウンセリングを受け、新幹線で帰宅。
8月30日(金) 午後6時〜 声明会オリエンテーション&特別講義(於 難波別院)。閉会後、ミナミの割烹で食事会。
8月31日(土) 午前と午後に1軒ずつおまいり。夕方からは時間が空いたが、不安定な天気なので自宅待機。


13年9月の日記帳へ


日記帳の目次へ戻る