日記帳


■2010年 11月分■
11月1日(月) 午後5時〜 難波別院で、来年の宗祖750回忌御遠忌団体参拝の説明会。バイクで行き、閉会後に温泉へ…と考えていたが、おまいりの連絡が入り、寄り道しないで帰宅。
11月2日(火) 本日のライフケアカウンセラーコースU 講義は、お通夜のため欠席。
11月3日(水・祝) 報恩講後の夜更かしが祟り、風邪を引いてしまった。
11月4日(木) 午後2時〜 西教寺の報恩講。青年会の一員として外陣出仕。
午後6時30分〜 ライフケアカウンセラーコースU 講義(於 PLP会館)。ロジャーズのエンカウンター・グループの記録映像を観る。私が受けたIPRトレイニングも同種のものだと思った。
11月5日(金) 午後 おまいりの帰り道にバイクショップに立ち寄る。工場には完成間近のBMWのK1+サイドカーが。これが完成したら、私のK100RSの整備〜SC取り付け作業に入る予定とのこと。
11月6日(土)
11月7日(日) 午後2時〜 紹隆寺の報恩講。
午後5時30分〜 組内の若院さんが来寺、御伝鈔の読法の稽古。
11月8日(月) 午後2時30分〜 ライフケアカウンセラーコースU 講義(於 PLP会館)。
午後6時〜 准堂衆会役員会(於 難波別院)。
天王寺区仏教会例会には、隣寺の若院さんに代理出席を依頼。
11月9日(火) 午後7時30分〜 相承学薗(於 専光寺)。『略本私考』を読む。
閉会後、バイクで走りに行く。大型バイクのどっしりした乗り心地は、法定速度の時速60kmで走っていても充分に楽しい。
11月10日(水) 午後3時〜 声明の稽古のため、岐阜県のお寺から来寺。念仏讃淘五のおさらいと、正信偈句切、往生礼讃の要点を説明。
午後7時〜 坂東曲習礼(於 慧光寺)。産経新聞の記者が取材に来ていた。
11月11日(木) 午後5時〜 茨木別院報恩講逮夜勤行習礼(於 浄念寺)。
午後9時〜 圓明寺さんで、来月開催の「相伝公議」案内状発送作業。
11月12日(金) 午後6時30分〜 ライフケアカウンセラーコースU 講義(於 PLP会館)。
帰りに天神橋筋商店街のお店で一人鍋。
11月13日(土) バイク店から電話。サイドカー取り付け工事に入るので、いつでも入庫OKです、との事。依頼をしてから8ヵ月が経過。完成は来春だろうか。ああ、待ち遠しい。
相承学薗は休んで、明日の法要の準備。法務多忙で今日まで出来なかったが、やっと報恩講の荘厳を片づけることができた。仏花までは手が回らず、報恩講の時のままで。
11月14日(日) 午後2時〜 宗恩寺前住職 尽七日法要。
打敷などの荘厳を片づけたかったが、急な申経などが入り、大半は明日以降に持ち越し。
11月15日(月) 午後1時30分〜 茨木別院報恩講結願逮夜に出仕。
午後5時30分〜 第二組報恩講(於 即応寺)。
11月16日(火) 夜 久しぶりにスーパー銭湯へ。
11月17日(水) 午後2時〜 慧光寺報恩講逮夜・御伝鈔。
ライフケアカウンセラーコースUは欠席。
11月18日(木) 午後1時30分〜 慧光寺報恩講日中。伽陀・御後を担当。
11月19日(金) 葬儀が入り、生け花教室は欠席する。
11月20日(土) 午後4時〜 1年ぶりに、中学時代の同級生3人とプチ同窓会。午後10過ぎまでロイホで話す。
11月21日(日)
11月22日(月) 午後2時30分〜 ライフケアカウンセラーコースU 講義(於 PLP会館)。
午後6時〜 京都で懇親会、大阪で二次会。
11月23日(火・祝)
11月24日(水) 業者による境内の枝切り作業。
午後2時30分〜 ライフケアカウンセラーコースU 講義(於 PLP会館)。
11月25日(木) おまいりの帰り道に仏花の花材を求めてアベノの花店に行くが、もう閉店していた。地元の花店もお休み。土曜日の法事のために仏花を生け替えなければならないが、花がなければどうしようもない。
午後7時〜 習字教室。
夜の散歩中、トトが道端にいた野良猫に噛みついた。トトも猫に引っかかれて、目尻付近に向こう傷ができた。
11月26日(金) 今日のおまいりは、宝塚→豊中→熊取→貝塚の順で回る。帰り道に大型花店に立ち寄る。檀家さんから聞いた評判に反して、売り場の切り花はあまり鮮度がよくないが、通常の半額〜1/5の値段だから、文句は言えない。
生け花教室は欠席し、本堂の仏花の生花を全部生け替える。引き続き瓔珞を降ろし、打敷を掛ける。午前3時に就寝。
11月27日(土)
11月28日(日) 午後1時30分〜 第二組あゆみの会(推進員養成講座受講者の会)の講義を担当(於 宗恩寺)。
11月29日(月) 午後2時30分〜 ライフケアカウンセラーコースU 講義(於 PLP会館)。
午後6時〜 准堂衆会研修会〔高僧和讃講義〕(於 難波別院)。
11月30日(火) 午後7時30分〜 相伝短文集講義(於 慧光寺)。


10年12月の日記帳へ


日記帳の目次へ戻る