日記帳


■2009年7月分■
7月1日(水) 朝から雨傘を持っておまいりに出ていたが、ずっと曇天だった。夕方、傘を持たずに散髪店へ入った途端に雨に。実家の母からは酷評されるが、今回も短髪に。
7月2日(木) 昼前 北摂霊園へご門徒さんの御墓参りで、千里の桃山台へ。そこでニイニイゼミの声を聞く。
午後6時30分〜 西宮の叔父の月命日。
夜 愛染まつりへ。犬の散歩、記帳の後、『真宗ハンドブック』の校正資料等を届けに出発。深夜はやたらと飛ばす車が多い。市内は信号も多いので、大して時間短縮にならない。他の車の邪魔にならないよう、左車線を法定速度で走る。帰宅したら3時前だった。
7月3日(金) 朝 天王寺区内でクマゼミの声を聞く。
今日の生け花教室は欠席。
午後、傘を持たずにおまいりにでたら、ご門徒さん宅から帰る間際に雨になった。
午後6時〜 准堂衆会研修会(於 難波別院)。開会前に、別院へ書類提出に。教務部のS氏に挨拶したら、互いの薄毛自慢に。
今日は正像末和讃について、高島洸陽師の講義。「仏教は、分かろうと思って分かるものではない。身体で感じ取るものだ」「めずらしい、新しい事を説くのではない。当たり前の事を繰り返し聴聞していくのが真宗の学びである」という御言葉。
7月4日(土) 高島さんが、『相伝叢書』の原稿を届けてくださった。受け取りに出た母が「高島屋」と思って、ハンコを差し出したそうだ。
夕方から 8日の総会資料の版下作成。
夜12時前に犬の散歩。無事に一日が終わる…と思ったら、妻がトトを強く引いた途端、首輪が抜けてしまい、犬の追走劇が始まった。
追いかけると逃げるが、追いかけないと見失う。私は2匹を連れている上、さくらがウン○を始めてしまい、処理している間にトトたちを見失ってしまった。
トトの前の住み家へ行ってみたが、いない。引き返したところ、道の向こうを小走りする犬影。トトが裏道に入っていったので、コロとさくらを連れて先回りしたら、上手い具合にトトがやって来た。通りすがりの自転車のお姉さん、ジョギングのお兄さんも追走劇を手伝ってくれたが、最後は主人により御用となった。
7月5日(日) 堺浜温泉へ。途中で「りくろーおじさんの店」に立ち寄ったが、目当てのクリームパンは売り切れ。閉店まであと1時間あるのに…。
夜 犬の散歩の途中で急に強く雨が降り始め、ずぶ濡れに。
境内の通路で、一匹のクマゼミが脱皮中。
7月6日(月) 夕方 懇親会。6時開式だと思っていたが、実は6時30分だった。
開式直後に一旦会場を出て、四天王寺へ。
午後7時 天王寺区仏教会例会(於 四天王寺)。
7月7日(火) 午後 難波別院近くのカレーショップで昼食後、その隣りのコピー店で明日の総会資料60人分を印刷。別院の紙折り機を借りて、製本の下準備を終える。
7月8日(水) 午後6時〜 准堂衆会定期総会(於 難波別院)。
帰宅後、助成金申請のための資料を編集。
相伝叢書の『小経聞記 下』の初稿の校正が完了。念のためにもう一回見直せればいいのだが、今はその元気はない。…というのも、次の『依典籍私考』の校正が待っているので。
7月9日(木) 今晩、学習会で帰宅なるので、午後6時すぎに犬の散歩。
帰りに、さくらとトトに狂犬病予防接種。コロはお腹を下しているので、後日受けさせることにする。
午後7時30分〜 相承学薗(於 専光寺)。『小経聞記』の原稿を提出。
7月10日(金) 夕方 ○○○○と名のる男性から電話。「ご相談があるのですが、いつ伺えばよろしいでしょうか」というので、てっきり真宗門徒の方かと思ってしまったが、用向きを尋ねたら、「お寺の前の道路が拡張されることについて…」という話に。要は、宗恩寺の土地の再開発をしたいと考えている業者であった。
大阪市から道路計画の話が来ていない現時点では、「相談は、私の方からお願いするものであって、あなたからお願いされる立場ではない」と断った。
7月11日(土) 夕食に近所のロイヤルホストへ行く。夕食時で、空席待ちの列ができている。
そこへ、手にはタバコの箱を持ち、「俺は1秒たりとも順番を待たないぞ」という風貌の男が、女性連れで入ってきた。そして、見かけ通りの行動をとった。強引に席につこうとしたが、喫煙席は満席。禁煙席の空席を見つけて、ウェートレスに「あそこが空いてるのに、何故座らせないのか」と食って掛かったが、彼女は怯まず、「順番を待っている人がある」と、筋を通した。機嫌を損ねた男は、踵を返して退店。彼女の勇気に応えて、「大盛り」カレーを注文することに。(落ちになってる?)
7月12日(日) 今日は車で、芦屋〜甲子園〜新深江〜堺と移動。コンビニに立ち寄り、車中で昼食。
7月13日(月) ここ数日は、空いた時間は机に向かい、『浄土真宗依典籍私考』の校正。気が付けば半分終了。残りは100頁(50枚)ほど。
午後4時 裏の住宅との境界に関する協議。時間ギリギリに法務から戻ったら、大阪府の担当者が待っていた。
本日午後2時から、トトの会。トトの保護に関係した人が我が家に集まって茶話会。私は仕事で欠席だが、妻がホストを務めて開催(女性だから「ホステス」?)。
7月14日(火) 法務が午前中で終わり、午後は犬たちとごろ寝をし、時々気が向いたら机に向かって校正作業、疲れたらごろ寝…の繰り返し。
夕方 ホームセンターコーナンへ。ペットコーナーに生後1ヵ月の黒ラブがいた。
7月15日(水) 住宅との境界確定について、法律事務所で対応を協議。
7月16日(木) 弁護士をしている中学校の後輩に、境界の件で意見を求める。
午後7時30分〜 声明の稽古
7月17日(金) 午後 生け花教室(於 安楽寺)。今回は、一つの花材を胴と前置きに利用する点がむつかしかった。
帰宅後、教室で生けた1ぱいを中尊前に生け直し、新たに祖師前・御代前、法名前の3ぱいを生ける。

またまた変なメールが。
そもそも、私とは違うメルアド宛のスパムメールだし、「明日正午までに」という期日指定は、手抜きにも程がある。
メールで通告しておきながら、「メールでのお問い合わせは一切受け付けておりません」なんで、ずっこけてしまう。
同じ文面を使い回しするのであろう。(結局、4回も同じメールが届いた。(宛先はみな異なるが、私宛ではない!)

以下は、そのメール本文です。

===========================

(株)サイバーデジタル
03-XXXX-XXXX
担当の金本
と申します。

今回《総合コミュニティサイト》様で発生しています登録料金の件でご連絡差し上げました。

弊社調査会社になりましてお客様のお使いの{携帯端末}又はPC〈インターネット回線〉に対し【身辺調査及び裁判代行業務】の依頼を承りました。
誠に遺憾ではございますが、明日正午までにご連絡なき場合は「規約違反・契約不履行の損害賠償請求(415条)」に伴い

@悪質なお客様として身辺調査の開始
A各信用情報機関に対して個人信用情報の登録
B法的書類を準備作成の上、即刻法的手続(414条1項)の開始以上の手続きに入らせて頂きます。

その後
違約金【四十五万円】の請求になります。

>以降お客様からの和解の申し出には一切応じませんのでご了承下さい。       ※メールでのお問い合わせは一切受け付けておりません。
          未払い金のお支払いの手続きや退会処理の手続きをご希望の方は、
(株)サイバーデジタル
03-XXXX-XXXX
担当 金本
までお願いいたします。
営業時間 [平日]
午前10:00〜午後19:00
(日・祝日を除く)
7月18日(土) 午後3時〜 第二組聞法会(於 仏足寺)。今日のお話は観念的で難しすぎる。
夕方 ヤフーメールに「Yahoo!JAPAN カスタマセンター」から「ヤフージャパンのご利用に関する大切なお知らせ」という件名のメールが入っていた。内容は「今後もYahoo!オークションを継続してご利用いただくためには、Yahoo! JAPAN ID のユーザーアカウント継続手続きが必要です。 詳しくはユーザーアカウント継続手続きページをご覧ください 」というものであった。更新時期ではないのにおかしいな、とおもいながら、「継続手続きページ」を見ようとしたら、プロバイダーによって「凍結・削除」されいていた。差出人や継続手続きページのアドレスをよく見ると、yahooとは別のプロバイダーになっている。
夜になって、再び同じ内容のメールが届き、今度は「継続手続きページ」を見ることができた。ヤフーに似せて作られた巧妙な作りで、生年月日や電話番号、クレジットカードの番号などを入力・送信させるようになっている。一時沈静化していたヤフーを騙(かた)る「フィッシングサイト」である。
おまけに「トロイの木馬」に感染する仕組みもついていて、これでは騙されで個人情報を流出させてりまう人が続出するだろう。
この件について、スウェーデンハウス建築日記@福岡さんのブログにイメージが掲載されています。ご参考まで。http://www.mitomahama.com/mt/archives/000267.html
7月19日(日)
7月20日(月・祝) 今晩あたりが蝉の羽化のピークのようで、あちらこちらで脱皮中。しかし梅雨が明けておらず、急に雨が降り出した。雨粒の直撃で影響を受ける事がないように祈る。
7月21日(火) 午後7時30分〜 相伝短文集講義(於 慧光寺)
7月22日(水) 午後6時〜 准堂衆会研修会〔浄土和讃〕(於 難波別院)
7月23日(木) 午後5時〜 二組聞法会の案内状発送作業
7月24日(金) 相伝叢書の『依典籍私考』の校正終了。
午後 生け花教室(於 安楽寺)。帰り道に、校正原稿を先輩宅に届ける。
7月25日(土) 午後7時 ご門徒さんから電話があり、「近所のスーパーで黒ラブ犬が迷子になっているが、お宅の犬では?」と連絡を受けたが、我が家のさくらはリビングでくつろいでいる。今度はご近所さんがインターホンで「迷子の犬を何とかしてあげて」言ってくる。とにかくリード(引き紐)を持って現場へ。体重が40sはありそうな犬を囲んで人だかりができている。首輪は付いているが、リードは無い。持参したリードを付けて、警察署で手続きをして、我が家で保護することに。
「もしかしたら自分で家に戻るかもしれない」と、犬の後をついて行ったが、好き勝手に歩くだけで、家に戻る気配が無い。引っぱりが強いオス犬なので、耐えかねた飼い主が飼育放棄した可能性も頭をよぎるが、毛づやは良いので、大事にされている犬が逃げ出しただけかも。
とても人なつっこく、ムダぼえもしない。うちの3匹と対面させたら、トトがケンカを売り、黒犬の首を攻撃してしまった。
トトを奥に連れて行き戸を閉めたが、板塀を突き破って再びケンカを始める。黒犬は、私がそばにいると強気になって唸るが、私が離れると尻尾を巻いて、トトにやられっぱなし。
本堂前にいつまでも繋いでられないので、どこで飼えばよいのか悩んでいたところ、午後10時に警察から「飼い主が現れた」と電話。署で黒犬を飼い主に引き渡す。来客が戸を開けた時に逃げ出したそうだ。
7月26日(日)
7月27日(月) 午後 車でおまいりに出かけたが、周辺のコイン駐車場がみな満車。町内を一周している間に空きができたので良かったが、急ぎの時にこんな状況になったら困る。
午後5時〜 第二組組会(於 箕面の専宗寺)。会場は箕面マーケットパーク ヴィソラの近くに寺地を移し御堂を再建されたお寺で、近くにはスーパー銭湯「水春」がある。
帰りにスーパー銭湯に立ち寄る計画だったが、近所の坊守様方を天王寺までお送りすることになり、寄り道せずに帰宅。
7月28日(火) 午後7時〜 習字教室。
7月29日(水) 午後6時〜 声明儀式研究班学習会(浄土三部経練習会)。
夜 脱皮中の蝉が1匹。梅雨明けはまだだが、早くも寿命の終わりを迎え、地上でばたついている蝉が出現し始めた。こいつが今年の最後の脱皮のだろうか。
7月30日(木) 『真宗ハンドブック』の修正原稿を京都の印刷所へ郵送。
午後 組内のお寺のご住職が亡くなられ、通夜へ。受付係は初めての経験。
7月31日(金) 昨日に続き、ご葬儀の弔問受付を担当。


09年8月の日記帳へ


日記帳の目次へ戻る