日記帳


■2006年 1月分■
1月1日(日・祝) 午後11時〜 修正会(しゅしょうえ)が勤まる。
午後1時〜 ペットショップのおじさんがさくら(我が家の飼い犬)を迎えに来る。一泊二日で預かってもらうことに。年賀状の返事の宛名書きの途中で、神戸三宮へ出かける。途中、大阪駅の喫茶店で年賀状にコメントを書き入れ、中央郵便局に投函。
夜はホテルでかにすき。
1月2日(月・振替) 午前〜 北野異人館街を散策。ロープウェイで布引ハーブ園へ。山の上なので寒い。
午後5時 帰宅。
午後6時 さくらが戻ってきた。いつもならいつまでも散歩を続けたがるのに、今日は家の中へ入りたがった。ペットショップの主人曰く、「この犬は周りに気を遣って、静かにしてました。こんなにおとなしい犬は初めてです。」
夜 太貫堂(父の診療所)の郵便物を取りに行く。
1月3日(火) 今日からお檀家さんのおまいりへ。午前9時45分出発。終了は午後4時。
「天王寺スポーツ倶楽部」のHP更新作業。
1月4日(水) 空いた時間に「天王寺スポーツ倶楽部」のHP更新作業。
午後5時30分発、西宮へ。叔父さんの月命日。往復のマイカー車中で、妻からは「寝室ではかけないでね」と命じられてしまった”憂歌団”のCDを聴く。
1月5日(木) 午後7時〜 天王寺区仏教会例会(於 四天王寺)
夜 宗恩寺HPの更新作業
1月6日(金) 11時に東住吉区の矢田、1時から住吉区の千躰でおまいり。昼食にお寺へ戻っていては余裕がないので、東住吉区のマンガ喫茶に入りインスタント焼きそばを購入。調理を店員がしてくれた。
午後4時 法務局へ行き、宗恩寺代表役員の登記事項証明書と印鑑証明をとる。
午後6時 デジカメで撮影した修正会の写真のプリントを写真店に依頼。
1月7日(土) 天王寺区仏教会が2月7日に開催する「ねはん会記念講演会」のポスターとチラシを、協賛広告を出してくれているお香の店と仏壇店(いずれも天王寺西門前)に届ける。
夜 税務署提出書類2通(「給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表」と「給与所得等支給状況内訳書」)作成。
1月8日(日) 午前 本堂で申経。その後、午後の満中陰のおつとめのために、鏡餅を下げ、打敷を修正会用の華やかなものから地味なものへと掛け替える。
1月9日(月・祝) 成人の日で、着物姿の女性が目につく。
法事が2件。
1月10日(火) おまいりの合間に大阪教務所へ寄り、院号授与申請および代表役員交代の届けを行う。
午後7時〜 天スポ常任理事会(於 天王寺中学校)
1月11日(水) 誘われていた3月上旬のインド旅行(11日間)の件で、断りのFAXを旅行社へ送る。
行程に寝台列車での移動が組まれていて心惹かれるが、土・日を2回も含む日程である。「住職」がとてもお寺を留守にできない。
夕方 寒くてさぼっていたさくら(愛犬)の散歩に妻と出かける。四天王寺で顔なじみのボーダーコリーを連れたおじさんと出会い、一緒に散歩をすることに。
1月12日(木) 午前10時発で芦屋、甲子園、佃(西淀川区)、新深江、堺と5軒連続でおまいり。お寺に戻ったのは午後6時。昼食は阪神佃駅のロッテリアで済ませた。
夜7時 お通夜
1月13日(金) 夜7時30分〜 相承学薗(於 慧光寺)
1月14日(土) 朝から久しぶりの雨。
夕方 妻の求めで、生野区中川東にあるボランティア団体まで車でバザーの品物を届ける。「センターで殺処分されるのを待っている犬や猫を、虐待目的で引き取る人がある」とのこと。
灯油を購入して一旦お寺に戻り、引き続き箕面温泉スパーガーデンへ向かう。(足の裏が乾燥しひび割れてくるので、美肌の湯で治したかった。)土曜の7時ごろの新御堂筋の渋滞は激しく、淀川を渡る橋から江坂までノロノロ運転。高速代を惜しんで時間を浪費。箕面のカルフールで買い物と食事を済ませ帰宅。そしてさくらの散歩、就寝。
1月15日(日) 夕方 古い石油ファンヒーターのタンクから灯油が漏れるので、日本橋の電器店へ修理に出す。帰り道にTUTAYAへ寄り、鳥肌実主演の「タナカミノルのすべて」を借りる。妻も2本のサスペンス映画のDVDを借りた。
夜、さくらの散歩
1月16日(月) 愛犬さくらを購入したペットショップが無くなっていた。
昼 用足しのためにさくらを境内に放す。喚んでも戻ってこないので探すと、草むらに鼻を突っ込んで何か様子がおかしい。引き離すと、別の動物のウンチの臭いが。きっと食べていたのだろう。自分のは食べないが、他の動物のを食べる悪い癖は直っていなかった。家に戻ってすぐに嘔吐。これに懲りて食糞はやめてもらいたいものだ。
午後6時〜 大阪教区准堂衆会・教区内列座合同新年会(於 天王殿)
天王殿から、明日開催の天スポ理事会の出欠を確認する電話を同じ部会の理事に入れ、事務局長に報告。
夜 さくらの散歩。小雨が降っていたので傘を差しながら四天王寺を一周。帰宅直後に一時雨脚が強まる。
1月17日(火) 午後7時から天王寺スポーツ倶楽部の理事会があったが、7時30分過ぎにうかがう檀家さんがあったので、おまいりを終えて法衣のままで中学校へ。
会議が終了し解散となったのは9時20分過ぎ。焼き鳥屋へ誘われたが、お寺のデスクワークとさくらの散歩があるので遠慮した。
1月18日(水) 昨日から風邪の予兆で喉が痛くなりかけていた朝ゆっくり寝ていたい…そんな時に限って用事が入る。
朝7時15分 平野区長吉長原の檀家さんが亡くなられたと電話があり、枕経に伺う。朝食抜きで生野区今里、四天王寺、東住吉区田辺、千里桃山台、摂津富田と周り、昼食は午後4時、富田駅前のなか卯で牛丼を。
午後7時 長吉長原で通夜、2組の組会は父に頼んだ。お勤めの最後で声が割れ始める。
1月19日(木) 午前11時から 葬儀。
打ち合わせの時、司会の人が「焼香は勧衆偈の《世尊我一心》からですね」と言う。調声に掛からないように心得があるのだと感心したが、こちらから「代表・一般焼香は正信偈の《五劫思惟》からでお願いします」と注文したら「それは約束できません」とつれない返事。
さて本番で、勧衆偈・短念仏・回向の回向中で親族焼香が終わった。司会が少し待ってくれれば「五劫思惟」から一般焼香となるのに、総礼中に進行を始めてしまった。
後半、声が割れ始めてしまい、恥ずかしかった。
夕方 隣りのお寺へ行き、納税関係の書類作成を手伝う。
1月20日(金) 発熱は無いが、今日も喉が変。線香の煙を吸うと喉が痛み、途中で発声できなくなる。後半の家では線香を燃じないでお勤めをした。
近鉄日本橋駅のホームの自動販売機で買った「つぶ入り おしるこ」のあずきを一粒残さずに飲み干すことができた。通常は1〜2粒が缶の中に残ってしまい、振っても出てこなくて諦めざるを得ないものだ。
夜 早めに就寝し、さくらの散歩は取りやめ。
1月21日(土) 寒さのせいで妻の機嫌が悪い一日だった。
夜 さくらの散歩。
1月22日(日) 22日は、本来なら檀家まいりの無い「定休日」だが、今日は法事が午前11時、午後1時・3時・5時の4軒、さらに6時半から祥月命日を引き受け、大忙し。
5時から寒行托鉢だったが、おまいりが終わっていないので今日は出仕できない。本日が提出日だった納税関係の書類を届けに集合場所に行くと、同じように書類提出だけに来た方が他に4名いて安堵。
夜 さくらの散歩。帰宅後、『南御堂』誌から依頼されていた原稿(住職就任にあたっての一言)を書き、さくらを同伴して投函しに外へ出たら雪が舞っていた。
1月23日(月) 「ネット限定恋愛革命 スパムメール大賞」(サエキけんぞう著)を買う。
午後5時〜 天王寺区仏教会の寒行托鉢に参加。昨日の参加者は25名だったそうだが、今日は15名。途中の休憩の会所が真宗高田派のお寺だった。同じ真宗でも、内陣荘厳の仏具の形や配置は大谷派とは大きく異なる。会所での勤行の導師に推されたが、他宗とは勤行が合わないので、回向の調声だけをさせてもらった。
疲れたので、夜のさくらの散歩はお休み。
1月24日(火) 風邪の主症状が、喉から鼻へと移動。
近くの信用金庫と郵便貯金へ出向き、お寺の預金通帳の代表者の名義変更を行う。
午後7時から習字に行くので、寒行は欠席。 習字は二級に上がっていた。
夜 さくらの散歩。
1月25日(水) 昨晩、冷え込む中で散歩に行ったダメージか、少し頭が痛い。
午後、退職慰労を受ける前住職を連れて教務所へ。
午後5時 寒行托鉢。参加者は10名。途中、とあるアパートの2階の住人から「うるさい!自分のところでやれ!」と怒鳴られる。鉦(かね)の音が気に触る方があるのも致し方ない。これに耐えるのが「寒行」たるゆえんか?
風邪を治すために、帰宅してすぐ就寝。
1月26日(木) 早寝の成果か、風邪が楽になった。
3日ぶりにパソコンのメールを確認すると、メールが100通ほど溜まっていた。大半は迷惑メールなのだが、その中に後輩の苗字で「ホームページを開設しました」という内容のメールが5通も来ていた。「これは他人の名前を騙(かた)るワンクリック詐欺のスパムメールか?」という不安が頭をよぎる。思い切ってメールに記されたアドレスをクリック…無事、後輩のお寺のHPが開いた。
大阪府庁に代表役員交代の通知を郵送。
午後5時 寒行の最終日。今日は比較的温かくて助かった。
深夜12時 さくらの散歩。急に気温が下がり、体の芯まで冷えてしまった。
1月27日(金) 前夜の散歩で体が冷え切ってしまい、床についても回復しないまま朝を迎えた。
午前9時〜午後6時30分まで法務。
夜のさくらの散歩はお休み。
1月28日(土) 年忌・満中陰・中陰が各1軒
7時30分〜 声明の稽古
1月29日(日) 午後、初めての家に住所とヤフーでダウンロードした地図を頼りに向かう。1255番地と1267番地の家を発見したが、目的の1260番地が見つけられない。1本北寄りの道へ回り、「この先行き止まり」という看板が立つ道(地図には載っていない)を入ったら目的の家が建っていた。A市とB市の複雑な境界に位置していて、表の道からその住宅地に入る道の入口の家はB市で、20メートルほど入った所のお家はA市である。
1月30日(月) 夕食前にさくらの散歩
1月31日(火) 久しぶりの休日。午前中はゆっくり休養。
午後 アベノのサンマルク・カフェでお茶をしてから、本町の印刷所へ。4月に開催する全国准堂衆会の総会・研修会の案内状を印刷。
15日に修理に出したファンヒーターのタンクの件で電器店から電話が入る。「メーカーに部品が無く、修理できない」との事。
夜 散髪の後、車で外出。電器店にファンヒーターの処分を依頼し、コーナンとガソリンスタンドを回って戻る。


06年2月の日記帳へ


日記帳の目次へ戻る